その前に今世紀最大の天文ショー?!の日食について書かせてくださ~い。
今日の日食、みなさん見れましたか?
わたしの勤務地さいたまでは、頭上は厚い雲におおわれていて、ま~ったく太陽は見れませんでした。
せっかく日食メガネも用意したのに、トホ、、、(´`)
それでも、7割くらいが欠けた11時過ぎには、あたりが暗くなったような気が・・・。
蝉の鳴き声が止んだのも関係あるのかな?
職場でも日食メガネを用意していた人たちがいたのに、みんなザンネンでした。
さて、そんな今回の日食フィーバー。
いちばん身近でフィーバーしていたのが、なにをかくそう元天文少年ケンヤちゃんでした。
皆既日食観測のため、なんとひとりで上海まで旅立ってしまったくらいです。
期限切れだったパスポートを取り直したり、望遠鏡を買ったり、スーツケースを買ったり、カメラを用意したり。
準備に余念はないものの、でも数日前から天気予報は非情にも雨雨雨!、、、大雨!!
今朝になっても「ぶ厚い雲にお天道様は隠されてまーす(T T)」と現地から泣き言メールが届きました。
ふむ、せっかくお小遣いをはたいたうえ、わたしからは「えーほんとに行くのー?!(ーー)」とさんざん文句を言われながら決行した上海旅行が、曇り空見物じゃ気の毒じゃのう~。
帰ってきて落ち込まれてもうっとうしいし。
ということで。
<晴れぬなら 晴らしてみしょう ホトトギス>が座右の銘のこてこなとわたくし。
その晴れパワーを「えいやっ!」と上海まで送ってあげました。
そしたら、なんとなんと!
しっかり晴れて、こんなダイヤモンドリングまで撮れたそうです~(^▽^)グッジョブ

デジカメの液晶画面越しの携帯画像なのですが分かりますか?
初日食の感想は「最高~~~~」とのことでした。
終わったあとはみんなで祝杯をあげたそうな。
まわりは目的を共有する同士たちばかり、さぞや盛り上がったんだろうなぁ┐(´ー`)┌
帰ってきたら、いーっぱい写真を見せられそうです。

そうだね、日食が見れたのは晴れワンコこてこなのおかげだもんね。
晴らしてあげたお礼に何を買ってきてもらおうか~。
わたしは写真のダイヤモンドリングくらい大きいダイヤモンドをお願いしようかな(笑)
しかし、報道では上海は天気が悪くて見れなかったって言ってますね。
ケンヤちゃんが送ってきたあの写メ、ガセネタじゃないでしょうね??(--)
(camera:Nikon D80)
↓ランキング参加中。次回26年後の皆既日食は見る予定のこてこなにポチッとよろしく☆


スポンサーサイト
こてこなママ (03/28)
たまみー (03/26)
こてこなママ (02/07)
サニーちゃんまま (02/04)
こてこなママ (02/04)
サニーちゃんまま (02/04)
サニーちゃんまま (01/31)
こてこなママ (01/28)
サニーちゃんまま (01/26)
こてこなママ (04/12)