fc2ブログ

今年もお世話になりました

081229

クリスマスの画像のまま年を越すのはなんなので、むりやり今日の撮れたてPHOTOをアップです。
しまりのないこてこなの光景ですが・・・

実は、金曜日に仕事納めをしたのはいいものの、その晩からまた発熱しちゃいました。
これがまた今回の熱はしつこい!
おかげで、土曜日のどらはぴ家との年末最後のテニス&忘年会もキャンセルし、今日から出発するはずだった帰省旅行も一日ずらすはめになり、、、と、予定していた広島の厳島神社に行く計画がパアです。
最後の最後にきて涙を流すハメになろうとは・・・(ノД`)

今年やぎ座は12年に一度の大幸運期と言われて、こんなふうに年明け浮かれていたわりには、1年経ってみたら、何かいいことあったっけ?むしろ悪かったじゃん!!と不満たらたらなくらいです。
占いなんて気にするだけ損ですね(T▽T)ノタハハ

あ、わたしが寝込んでいる間のこてこなはと言うと、これがまたまったく気にかけてくれてる様子もなく。。。
いつもどおり、こなつは腕枕を要求するし、こてつは足の間を開けろと要求するし、マスクの上からでもキス攻撃はされるし、、、ってな具合です。
でもいいんです、人間の病気がワンコに移る心配はないんですもん。
ケンヤちゃんはそばに寄らせなくても、こてこなとだけはベッタリしてました(^m^)

1日予定をずらしたおかげで、魔窟だった2階の大掃除もできたし(ケンヤちゃんが)、すっきりさっぱりと新年を迎えたいと思います。

そして、明日から帰省できそうなので(でもまだ微熱があるんだな・・・)、これが今年最後のblog更新となります。
なんだか毎年の感想だけど、あっという間の1年でした。

今年新しく知り合えた皆様
以前から読んでくださっている皆様
オフで遊んでくださった皆様

すべての方にスペシャル感謝で、こてこな共々お礼申し上げます。
来年も変わらずのんびりと続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします^^

それではHAPPYな年明けをお迎えください!

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。今年最後のポチッをお願いします☆
 
スポンサーサイト



Happy! Merry! Christmas!! 2008

081224-1

こてこなトナカイ&サンタコンビから、メリークリスマス!

本日、こんな写真が撮る時間があったのは、風邪で会社を休んだおかげだったりします(^^ゞ

と言うのも、月曜日の午後から急に悪寒に襲われて、しんどい思いで会社から帰ってみれば38℃の熱。
38℃台の熱が出たのは久しぶりなのでビックリでした。

そのまま38.7℃まで上がって、すわ初インフルエンザか?!
と覚悟しましたが、幸いというか拍子抜けというか、ただの風邪ですみました。
それでも昨日一日寝込み、今日も微熱が残っているのでお休みしちゃったんです。
クリスマスイブだってのに冴えないですわ~。

それでも、明日は会社行けそうです。(こんな写真撮ってるくらいだし)
今年も残りあと2日の出勤だし、がんばりますよ~。


だから、こてトナカイさんとこなサンタも、今宵はがんばってみんなに夢をくばりに行ってらっしゃい!!


081224-2

おーい!!(((( ;゚Д゚)))


ま、寒いときはムリしないのが一番。
みなさまも暖かくして風邪をひかないようにしてくださいね。

メリークリスマス☆

コメントのお返事が遅くなってしまってごめんなさい。
必ず書かせていただきますので、少々お待ちください。。。


(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。TBSの昼ドラ「ラブレター」の続きが気になるわたしにポチッとよろしく☆
 

今年最後の体重測定

今日はこなからご報告がありましゅ。

081217-1

今夏のCM出演時、8キロあった体重が、なんと、なんと・・・


           ・
           ・
           ・


081217-2

7.43キロ! 祝☆脱メタボ!


7キロ台前半の数字を見たのは、実に5年7ヶ月ぶりのことですよー\(^▽^)/ブラボ~!!

例年、夏に体重がMAXで増えて、冬になるにつれ減っていくのは常なんですが、それにしてもここまでダイエットできたのは、やっぱりあれのおかげか?

こなつ出演CM製品「銀のさら おいしいカロリーコントロール」の、お・か・げ。


・・・ってことにしておいてください。

いや、実際、ダイエットはがんばったんですよ。
ただでさえ少ない1食25gのフードを、24gに減らし、そしてここ最近はずっと22gまで減らしてたんです。(きっちり計量!)
食べることが生き甲斐こなつにとって、地獄のような日々だと思います。

でももう7歳になってメタボのままでは、いろいろ疾患とか腰とか心配ですし、ここは心を鬼にして挑みました。
こなちゃん、せっかくだからダイエット本でも出そうか~(笑)


あ、7.43でもメタボに変わりないし、って突っ込みはシ~(>b<)ですよ。


081217-3
体重5.32キロのこてつがフード24gもらってるのは、こなつにはナイショです。
こてつは常に体重キープの優等生だもんね。


でももちろん、どっちもゴハンが少ないのが日ごろの不満。

081217-4
そんなわけで、毎晩わが家の台所には腹減り隊が参上!

そこで待っていても何もあげないよ~(汗)


でも、時々野菜がポロリと落ちてきましゅもん!
081217-5
すいません、わたしが粗忽者ですからね・・・

でも、そのいつくるか分からないチャンスを、ひたすら待ち続ける忍耐力は、別のことに発揮してくださいよ~。

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。ダイエットをがんばったこなつにポチッとよろしくです☆
 

肉まつりランチのお誘い~♪

先日、kiyoちゃんから、いただきもののお肉が食べきれないから肉ランチしません?という、嬉しいお誘いをいただきました。

今半のすき焼き肉、松阪牛の焼肉・・・なんて豪華なラインナップを聞かされては、もちろんなにがなんでも駆けつけます!!

と、ふたつ返事で肉処理班になることを宣言して、いそいそと行ってきたのでした。

081216-1
霜降り肉~!o(≧▽≦)o(←大はしゃぎで写真を撮る、哀しい庶民)
遠慮もなくいただいちゃいました。
すき焼き肉、とろけまくり~。


その間、こなつはkiyo家の長男カイくんと、いつもの如くいちゃいちゃ。

081216-2
股おっぴろげて誘いまくってます・・・涙


081216-3
これはあまりに激しい愛情劇(しかも♂♂)が繰り広げられるので、お子に見せるのはよろしくないと、引き離されてしまったところ。
しかし離されてもなお、まるでロミオとジュリエットのように、いつまでも燃えさかってました( ̄ー ̄;)熱い熱い・・・


081216-5
調子に乗っているこなつを、イライラと見つめるこて兄ちゃん。
秩序を乱す輩は許さねー、と必殺仕置きワンになってこなつを取り締まってました。

でも、はがいじめにして耳をしゃぶる、というキミの仕置きっぷりも、かなり迷惑なんですが。。。


081216-4
ピンさんは、とても御齢9歳とは思えないくらい元気で、しっぽフリフリ~♪
撫でろの催促でお腹全開のところがたまりません( *´艸`)


081216-6
日産迷車コレクションひとつで喜んでくれたヨッ太くん。

おばちゃんと若いお姉さんとで、ロコツに態度を変えると聞きました。
十分おばちゃん年齢のわたくし、ドキドキで「ヨッ太く~ん♪」と呼んでみたところ、

果たして・・・

はにかみながらつつつ・・・ピトッと来てくれましたよ~\(^▽^)/バンザーイ

よかった~、ヨッ太くんからは、おばちゃんには見えてなかったか~。
と、ホッとしたわたしですが、きっと傍で見ていたkiyoちゃんとダンナ様は、内心「ヨッ太、とりあえず行っとけ、いいから行っとけ」と、ハラハラしたんではないかと思われます( ̄ー ̄;)


そして、kiyo家の最新メンバーは、10月に生まれたばかりの女の子。

081216-7
ちっちゃくてかわいかったです~♪
これからkiyo家は、ますます賑やかになるんだろうなぁ。
女の子ってことで、ますます成長が楽しみ・・・って、近所のおばちゃん感覚のわたし。

忙しい毎日なのに、のんびりおじゃましちゃってすみませんでした。
また一緒に旅行できる日を楽しみに待ってますね~♪

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。余った松阪牛をお土産にいただいて感激のわが家にポチッとよろしく☆
 

イヌとカメラの会~浅草編~

とある日曜日、晴天の浅草へやって来ました。
ご覧のとおり、雲ひとつない青空です♪

081207-1
ここで、KYOKOちゃんファミリーとの「イヌとカメラの会~浅草編~」を決行デス!

なんだかめったやたらと混んでて、熱気むんむんの浅草でした。

「イヌとカメラの会」は、銀塩カメラが鉄則(?)。
KYOKOちゃんもISAO氏も、そしてケンヤちゃんも、ビシビシッと銀塩カメラを取り出します。
わたしも最初はFM3Aを構えてたんですけど、この人ごみの中で悠長にピント合わせをしている気力が萎えた・・・
早々にD80にチェンジしてしまったヘタレなわたしです。


081207-2
早くも正月飾りが用意されている仲見世をぶらりぶらり。
こてこなはカートに乗ってのお通りです。(ダックス踏まれちゃいますからね^^;)
老若男女、そして外人旅行客、いろんな人から勝手に写真を撮られまくってました。


お茶しに来たのは、吾妻橋を渡って、黄色いオブジェがいい目印になっているアサヒビールアネックス1階にある「23番地カフェ」
ちなみに、あの黄色いオブジェは、「炎」ですよ~!

081207-3
カフェはテラス席ならワンコOK。
ビールに合う、軽いおつまみ系のメニューが多かったです。

そそ、ここへ来る途中、高樹沙耶さんとすれ違ったんです。
和装をさらりと着こなしていて、まるで「相棒」の小料理屋の女将そのもの~。
ほんとに、おきれいでした(*´▽`*)
(今、ネットで調べてみたら、現在高樹沙耶さんは、本名の益戸育江で芸能活動されてるんですね)


081207-4
この人混みには飽き飽きよ。広場に連れていきなさいな

というワンズのご所望により、わが家のいつものコースで、お台場へと向かいました。

081207-5
あ、写真は食べ物ばっかり写ってますが、ちゃんと広々したところでお散歩しましたよ(汗)

いっぱい写真を撮って、いっぱいおしゃべりして、とっても楽しい一日でした。
なんだかんだで、もう5年くらいのつきあいに。
KYOKOちゃんのモッさんに捧げる愛を目の当たりにするたびに、ほんわ~といい気分になるんですよね。
わたしもこてこなをいっぱい愛そう~~!!\(^▽^)/

次回は新年会をしましょ~♪♪

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。モッさんとの距離は一向に縮まらなかったこてつに励ましのポチッをよろしく☆
 

一週間ぶりの更新デス

ご無沙汰してます。
早いもので、もう12月も半分近く過ぎちゃったんですね(@_@)ひ~
とくに何をしているわけでもないんですけど、なんとなく気忙しいのは師走のせいでしょうか。

ブログの更新を怠っている原因は、肩こりの悪化。
寒いからですかね~、近頃は左腕のしびれにまで発展して(やばい病気か?)、家のパソ机に向かってるのが苦痛で・・・。
しかも、こてこなが揃って「抱っこ!」「抱っこ!」とせがんでくるので、ワンを抱えながらパソコンに向かうのは、もう苦行に近いものがあります。
こてこなもいい齢して、何を甘えとるんじゃ!

そんなわけでパソに向かう時間も減ってまして、お友達のサイトも読み逃げで失礼しております(T▽T)ノ


でも、楽しいこともいっぱいありますの♪

土曜日は、会社の後輩の結婚式にお招きいただきました(〃▽〃)

081212-3
夏には友達の結婚式があって、10年ぶりに結婚式に参列だ~、と喜んでいたら、おめでたいことは波ができると続くもので、今年2回目の結婚式になりました。
いいですね~、幸せな姿を間近で見られるのは♪

年下のダンナ様が、もう嬉しさをおさえられないって感じで、終始ニコニコしていたのがまた印象的で(≧ω≦)
ちぃちゃん、幸せモノだよ~。


そそ、結婚式のお楽しみは、もちろん料理でもありますよね~♪
目でも舌でも味あわせていただきました(^^)

081212-2
photoback用に作成した画像から。


081212-1
おめでとう、ちぃちゃん♪
いい結婚式だったよ~(〃∇〃)

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。わたしが結婚式に行っている間、代官山のカフェでごくせん3に出演していたジャニタレを発見していたこてこなとケンヤちゃんにポチッとよろしく☆
 

神宮外苑イチョウ並木

いつの間にやら12月になってますが、今日のネタは、11月最後の日に神宮外苑にお出かけしたときのことです。
神宮外苑といえば、もちろんイチョウ並木!ですよね~。

081204-1
ちょうど見ごろだったせいか、そりゃーもうものすごい人出でございました。
神宮の駐車場に入るのにも、2、30分くらい待ったかなぁ。

この写真で、どれだけ人がいるか分かりますか?
081204-2
イチョウを撮ろうとすると、もれなく人の頭が入ってくるって感じです。
いちょう祭り開催中なので、よけいに混んでるんでしょうね。
こなつは屋台エリアに向かってぐいぐい進んでいきましたが、行っても食べるスペースもないくらいの混みっぷりでした。
ので、今回食べ歩きはなし。


081204-3
イチョウを乗せたこて様。(やらせ)


081204-4
お散歩に来ているワンコもたくさんいました。
ダックスもいっぱいいたな~。
でもなにせ混んでいたので、ほとんどご挨拶できなくてザンネンね、こなちゃん。


081204-5
まだ緑のイチョウの木もありました。
緑と黄色が重なりあう色合いがきれいでした~♪


081204-6
そういえば、神宮は銀杏臭さがない!
ありがたいですな~。


081204-7
今回お供したカメラは、またまたD80だったので、いろいろ設定変えて撮ってみたものの、ワンコとイチョウの写真はことごとく失敗でした。トホホ
この写真も背景がみごとに白トビしちゃって・・・どんな設定で撮ったらいいんでしょう?
銀塩カメラだったら没フィルムだらけだろうなぁf(^^;

さて、今年のイチョウも堪能したし、次はお台場に行ってがっつりお散歩しようか~。

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。これで秋も見納め?!のこてこなにポチッとよろしく☆