パーキングメーターの駐車場から広い代々木公園内をてくてく歩いていくだけで、かなりのお散歩になりますねA(^^;
管理事務所で登録手続きして(ワクチンや狂犬病の証明書は不要なんですな)、いざドッグランへ。
都内最大規模といわれるだけあって、共有スペースの広さはビックリです。

こちらは小型犬エリア。そこそこの広さ、木陰もあって過ごしやすいです。
中でちっちゃいワンコたちがわらわらと過ごしている風景は、とってもかわゆい和みスペースなわけで、なんだか癒されちゃいます。
ただ、こてこなはと言えば、正直あんまりハジけなかったです。
ここ、オモチャだめなんですよ。
なのでボールがないと手持ち無沙汰のこて兄ちゃんは、「いつボール出るんだ?」「まだか?」とケンヤちゃんをぴったりマーク。

こてちゃん、待ってもムダなのよ~。
一方、こなつはウッドチップが大嫌いなので、ここは針の山か?って言いたくなるような歩き方でした^^;

ランチは「TARLUM」で。
お台場にはよく行くけど、代々木公園前のこちらは初めて。
1階と地下がワンコOKエリアのようで、わが家は禁煙の1階にしてもらいました。
ランチ1,600円と、お台場より値段設定がちょっぴりお高いんですね。あ、でも前菜がつきます。わたしがメインに頼んだ鮭の香草焼きは、皮までぱりぱり香ばしくておいしかったです^^
まだ帰るには早かったので、さらに駒沢に移動。
「PETRA」でスイーツでもと思って行ったら、5月末で閉店しちゃってました(T◇T)
清潔感のある店内でけっこうお気に入りだったのになぁ。
駒沢みたいにワンコ率高い場所なのに、ドッグカフェをやっていくのは難しいんですね。
しょうがないので、お次の選択肢は「fumo」。

アンニュイな雰囲気漂ってますが、一応外はまだ明るい時間です^^;
こちらに行くのは3年半ぶりかな。

ここはピザがおいしいカフェなんですよ~。
甘い物が欲しかったのでバナナのデザートピザをオーダー。もっちりしたピザ生地で食べ応えありでした♪

そしてそして、この本格的なピザは、なんとワンコ用。
ピザが運ばれてくると、もうワンズはそわそわウズウズ・・・。なんで自分たちのものって分かるんでしょうね(≧ω≦)
(PHOTO:NIKON FM3A)
FC2 Blog Ranking ←ピザの分夕飯減らされたこてこなに応援クリックを!
スポンサーサイト
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)
ここちゃん (06/16)
こてこなママ (03/18)
くーさん (03/16)
こてこなママ (12/13)
ラッ☆ピーママ (12/13)
こてこなママ (03/28)
たまみー (03/26)
こてこなママ (02/07)