fc2ブログ

お花見日和 桜坂の巻

日曜日のお出かけの続きです。

武道館の前を通って、田安門をくぐってお堀へ。
わっさ~と満開です♪
いいですね~。ビバ、ニッポン☆
070402-1


しかしお堀の淵には人が鈴なりで、
070402-2

「人いっぱいなんでしゅ。あちぃ~んでしゅ」
と、こなつさん限界。
千鳥が淵まではまわらず、早々に退散いたしました。

070402-3

あ、こちらは駐車場への帰りがけに見かけた狛犬さん達。
すんごく踏ん張ってらっしゃいますね。
 あ、写真が悪いんですか^^;


070402-4

「こなも踏ん張りましゅよー」


070402-5

お次はふたりで。


さてさて、桜めぐりの一日、北の丸公園のあとは、田園調布にある桜坂へ。
福山雅治の「桜坂」の舞台となった、一度行ってみたかった念願の場所です。
歌ももちろん好きだけど、この歌が主題歌だった「未来日記5」、大好きだったなぁ。毎週ハラハラしてみてました。最後、ヨシとイーロンはここの橋の上で再会するんですよね*^^*
070402-8

ちっちゃいけどこなつとケンヤちゃん。こなつはこんなに離れててもカメラ目線(笑)


070402-7

今でも桜坂目当ての人で賑わってました。
えーと未来日記が流行ったのって、もう6,7年前でしたっけ?
こてこなはまだ生まれてない頃だなぁ。
しかし適当な写真ですね^_^;


070402-6
桜のトンネル、そして桜吹雪はステキでした。
でも写真としておさめるのは難しい~・・・。
いつか桜吹雪を撮ってみたいなぁ。


というわけで、今年の桜めぐりは終了~。
街中をピンク色に染めてくれる桜は大好きです。
桜の下を歩いてるだけで幸せ気分になれますよね*^^*
スポンサーサイト