fc2ブログ

ニコ、ハーフバースデー! -2021.1.4

振り返り日記です。

2021年1月4日。
短い正月休みが終わって、仕事始めでした。


220330-1

あぁ~気が乗らないも~ん

と、ニコがわたしの気持ちを代弁してくれています。


220330-2

とは言え、引き続き在宅勤務でのスタートだから、あいさつ回りもしなくていいし、年始の乾杯もなし。
例年ほどの憂鬱さは無く、気楽でしたけどね。

ただ、また1年仕事かと思うと気が遠くなりました…笑


220330-3

逆にニコは連れ回される日々からの解放でした。

自粛自粛と言いつつも、ちょこちょこお出かけして、初めてのハードな連勤お疲れ様でした。

朝んぽから帰ったら、早速ベッドで寝る気満々!
いいなあ~・・・


220330-4

そんな1月4日は、ニコのハーフバースデー
生後6ヶ月になりました!

身体は大きくなってきたけど、中身はまだまだ赤ちゃん。
ゆっくり成長していけばいいからね♡


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

やっとニコ半年分のブログが終わったのね

リアルなニコは1歳9ヶ月ですってよ。
スポンサーサイト



ニコ、初・初詣 -2021.1.3

振り返り日記です。


220329-1

2021年1月3日、柴又帝釈天で初詣してきました。

コロナ感染者が増えている時期でしたので、感染対策には気を使っていて、境内に入る前に検温、消毒はもちろん、3秒で除菌できるというミストの除菌ブースを通りました。
コロナ専用除菌剤だそうです、ほんとかいな。


220329-2

そこそこ人はいるように見えますね。

お詣りとおみくじだけひいて、すぐに退散しましょう。


220329-3

おみくじは「吉」
概ねいい事が書かれているのでよかったです。

でも、失物は「出ずべし」って…
ニコのタマタマは出てこないってことかあ?

そんなことないもん!

と、おみくじに噛みつくニコぷーでした。


220329-4

帰りがけに、車を停めた江戸川河川敷をお散歩しました。
写真はぼんやりしてるけれど、嬉しそうだったんですー笑


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ちゃんとお参りしたから、ニコ1年元気でした

願いはひとつ、みんなが無病息災で過ごせることね

ニコ、あけましておめでとうだもん -2021.1.1

振り返り日記、ついに2021年に入りました!


220324-1

2021年もよろしくお願いします。

って、もう2022年じゃないかーい!!(セルフツッコミ)


220324-3

生後6ヶ月手前のニコぷー。
今見ると、まだまだ赤ちゃんっぽくて、ぽややーんとしてるなあ。
ほんと、かわいい♡

あ、このベストは、こてつ兄さまのです。
この後、すくすく成長しちゃったのでこの時期の一瞬しか着れませんでした。


220324-2

3ワンニャンでの新年のご挨拶。
集合写真を撮るの、なかなか大変でした。

自宅で迎えたお正月だったので、朝はお雑煮と(買ってきた)おせち少々。

3時にケーキを食べて、夜はカマンベールチーズ鍋という、元日からお正月感が薄れるわが家でした🎍


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

あり?今って何年かちら?

・・・

ニコ、はじめての年越し -2020.12.31

振り返り日記が、とうとう2020年の年末を迎えました。


220323-1

これはインスタグラムのベスト9☆
イイネをいただいた数の1位~9位までの投稿です。

はじめて服を着たときの、いやんいやん~な動画が1位でした。
この時のリールはわたしもお気に入りなので嬉しかったです♪

あとは、見上げてるショットが多いですね。
短足くんがひくーいところから、一生懸命見上げてくれる姿は可愛いったらもう♡

コロナで生活が大きく変わった大変な年でしたが、おかげで在宅勤務になってニコを迎えることができました。

ニコがきてまだ4ヶ月足らずだけど、すでに無くてはならない大きな存在です。


220323-2

大晦日にシャンプー。
今年の汚れは今年のうちに、って昔CMにありましたな。


220323-4

ドライしているときのニコぷー。


220323-5

大興奮

220323-6

大ハッスル


220323-7

ちゃんと乾いたかな~?


220323-8

すっきりして気持ちよくなったようです。
心地良いまどろみを楽しむニコぷーでした♡


220323-10

ニコがまだ小さいし、コロナもあるので、帰省はしない年末年始。
近くのお蕎麦屋さんで、年越しそばをいただきました。


220323-11

夜には、前日に松戸の南部市場で仕入れたタラバガニでカニしゃぶをしました。
締めの雑炊までおいしかった~♪♪

そんな、年末でした。


220323-9

ニコはモーくんを従えて、新年を迎える準備万端ね。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコ来て、よかった?

そりゃあもちろん!本当に本当に、ニコと出会えて、2020年は最高の年になったよ♡
生活が大きく変わって、楽しいことだらけ。
こんな可愛い子とこれから先一緒にいられると思うと、いつも不思議な気持ちになるくらい、
大事な大事な存在だよ。

ニコ、永久歯に生え変わる -2020.12.28

今日からまん延防止措置が解除ですね。
今さら何が変わるのか、と思ってしまいますが。

それより、今朝、ニコの食欲がなくて、ポソポソと食べては残し、食べきったのは昼近くでした。
最近はよく食べるようになっていたから、何の異変か、ちょっと心配です。

ブログの方は、振り返り日記で、2020年12月28日のこと。
仕事納めの日でした。
コロナ禍で迎えた始めての年末になります。
在宅なので、当然、納会も無し。定時まで仕事でした。

そんな日のこと。

220322-3

永久歯が生えてきたのに、しつこく残っていた上の両犬歯。
いつ抜けるの~とヤキモキしていたのでした。

抜けないままだと、去勢手術のときに抜いてもらうことになり、ただでさえタマタマ下りてない問題があるのに、余計な心配をしたくない。
抜けろ~抜けろ~と思っていたら、、、


220322-1

この日、右、左と立て続けに抜けたのでした~!!


220322-2

大人の歯で噛み噛みしてるもん


220322-4

全部大人の歯に生え変わったね~♪

ワンアップだ!


220322-5

この日抜けた上あごの両犬歯です。
犬歯はすべて拾うことができました♡


220322-6

新しいおともだちのモーくんです
仲良くしてあげようと思ったけど
モーくんは
ぼくは来年の主役なんだもー
って、えばります
なまいきだから
ニコのがつおいぞー
おとななんだぞーって
やっつけてやるんだもん



この時から1年以上経ち、丑年が過ぎても、モーくんは無傷でわが家にいますけどね。
弱っちすぎだろ、ニコ。


220322-7

(おまけ)
スターとご対面。ドキドキ~☆


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ママ、ニコの大人の歯はだいじに磨いてね

はい、歯みがき担当のわたくし、ニコの健康のため、がんばります!