今でもあの日のことを思うと、心臓がすー・・・っと冷えていく感覚が蘇ります。
すぐにでもいなくなってしまうんじゃないかと、こなつを失うことが怖くて怖くてたまらなかったあの気持ち。
2日後に悪性リンパ腫と診断が下った時は、悪い夢を見ているんじゃないかと思いながらも、無我夢中で抗がん剤治療を始めて、毎日毎日こなつの顔色を窺い続けました。

1年間で溜まりに溜まった血液検査表に診察明細たち。それと治療日誌は今2冊目。
毎週都内まで通っての抗がん剤投与。
たくさんの薬で肝臓が頑張りすぎて、お腹が張って苦しそうだったこと。
白血球数が下がりすぎて年末年始の病院通い。
ゆっくりゆっくりの散歩。
貧血が治らないこと。
歯根膿瘍による突然の目元の腫れ。
3センチの腫瘍ができた脾臓の摘出手術。
免疫力が落ちてニキビダニと膿皮症。
・・・こなつにとって、大変な1年だったと思います。
それでも、毎日美味しそうにご飯を食べてくれてありがとう。
ご飯を作りはじめると、ハイテンションになってこて兄ちゃんと部屋中を走り回ったり、足元でぴったりマークして早く早くと催促してくれます。
そんな、なによりご飯を楽しみにしてくれている姿に、どれだけ救われたことか。

普通は生きるために食べるのだろうけど、そのモットーの方がこなちゃんらしいね。
今日も元気でいてくれてありがとう。
明日もお腹いっぱい(・・・になることは無いだろうけど)、もりもりご飯を食べようね。

みなさまからいただいた元気玉はしっかりこなつに届いています。
本当に応援ありがとうございます。
お守りやお札には朝晩「お願いします」「ありがとうございます」と手を合わせ、こてこなと病気と闘うワンコ達の健康を願っています。
みなさまに、さらに大きく大きく元気玉をふくらませてお返ししますね。
悪性リンパ腫は完治のない病気とは言いますが、同じ病気と闘うワンコニャンコの希望の星になれるように、これからもこなつは頑張ってくれると思います。
それでこそ、真のスターだよ、こなちゃん!
さて、週末は10年近いつきあいの犬友メンバーで軽井沢に行ってきたので、次回からその様子をお届けしまーす♪


スポンサーサイト
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)