fc2ブログ

#RIP_Konatsu

3月29日は、こなつの身体が空に帰った日。

1年前の3月29日、こなつが駆けた日本中の空をみんなが見せてくれました。

天気予報は雨だったのに晴れたのです。
お天気さえ演出できちゃうスターこなつの晴れ舞台は、青空と桜で彩られていました。



160329-1
160329-2

#RIP_Konatsu のタグに寄せられたpostたち。
本当にありがとう。

こんなに晴れやかに旅立ったんだね。
ピンクが似合うこなつらしいよ。


そうそう、ケンヤちゃんが密かにこなつの写真にBGMをつけた『こなつメモリアルムービー』を作っていてくれました。
もちろんわたし大感激ですよ。

小さいこなつから始まって次々にめくられる写真たちを、夜中浸りながら見ていたのです。
だいたい5歳までで3曲分くらいあって、涙ぐみながらも、これはいつ終わるんだ、いつ寝れるんだ、と思い始めたところ、急に駆け足になって、6歳から13歳までが1曲で終わったのです。

は?

あっけなく終わって目がテン。

ちょっとちょっとー、こなつの犬生後半が充実してるのに、なんでサラッとながすんじゃい!!

ケンヤちゃんの言い訳としては、後になればなるほど写真の数が増えていって選ぶのが大変なんだもん、らしいですが、手抜きはゆるさーん!
てなわけで、作りなおし指令を出したのでした。

いつになったら完成するんでしょ。
ねえ、こなちゃん。


そんなこんなで、わが家、今もこてこながらみで、仲良く賑やかにやっております。

スポンサーサイト



こなつ一周忌

160328-4
miyakoさん、お花ありがとうございます!



2016年3月28日。
こなつの命日当日、3年以上通い続けた病院に行ってみたくて、池尻に行きました。

こう思うあたり、こなつの犬生からリンパ腫との闘病はだいぶ重きをおいているのでしょうね。
13年8ヶ月中の3年4ヶ月って犬生の1/4を占める割合で、その間毎週行ってたんだから、そりゃそうか。

あの狭い待合室も、病院の匂いも、先生やスタッフさんとの会話も、すべてが記憶に刻まれていて、なんだかこなつがいるような気がしました。

先生とお話していたら、「○○さんどうしてるかなあ、って最近思ったところだったんですよ」と。
リンパ腫の子がくるとこなつを思い出すとも言ってくれて、思い出してもらえる存在なんだなあと嬉しく思いました。


リンパ腫で闘病中のワンコ、ニャンコの飼い主さま。
もしもこのブログを見つけて、こなつの闘病を読んでいただけたなら、闘病生活に少し希望を持ってもらえるでしょうか。

こなつは治療中も、食欲はちっとも落ちず、お出かけもして、お友達とも会って、通院には時間を割いたけれど、病気になる前とほとんど変わらない生活を3年以上続けることができました。
この闘病生活は、前よりも一層一緒にいられることの喜びを幸せを感じられた日々でもありました。
ちょっとしたことでも嬉しく思えるものですよね。
最後の3日間頑張りすぎてしまったけど、その3日間はわたしの覚悟を決めさせてくれるギフトの時間とも思えます。

でも不安でたまらなくなる日もありますよね。
みんな一緒です。
わたしも何度風呂場で泣いたことか。
なんの慰めにもならないけれど、同じ思いをしているのはひとりじゃないって、仲間がいるんだって思い出してください。
わたしは、同じリンパ腫のワンコニャンコの飼い主さんと交流させていただくことで、気持ちを分かってもらったり一緒に泣いたり励ましあったりして助けられました。
もしわたしでお役に立てるならいつでも連絡くださいね。
(えらそうだな、わたし)


時々、こうしてブログに書いたり、IGで写真を載せていると、まだ生きているような気がするとも言ってもらえます。
人の心に残るというのは、生き続けることと同じなのかもしれないなあ、なんて思えるようになってきた今日この頃です。
それは、とても幸せなことだと感じています。



さて。

こなつの一周忌を迎えるにあたって、前々からどうしようと考えていたのですが、
やっぱりこなつには『 肉 』かなと。

てことで。



160328-1

ドンッ!!!


これでも厚みが足りない!って怒られそうだな。びくびく



160328-2

それと、スターにはやはり写真集かと。



160328-3

サンタフェ以上のベストセラーを狙って、13年間撮り続けたなかから厳選に厳選をかさねた写真20枚を使った、その名も『こなつ THE BEST』。(ダサくない!)

抽選で5名様にプレゼントです♪
って、欲しい人いるかなあ。


明日で1年・・・

160327-1

明日はこなつの命日。
こなつが亡くなって1年の月日が流れようとしています。

そんなに会わずにいて、よくわたし平気でいられるな。
いや平気ではないですよ。
ボロボロ出たり、うっすら涙を浮かべたりと違いはあれど、なにかしら毎日のように泣いてます。


長い闘病生活を続けたこなつは、これ以上ないくらい頑張ってくれたので、後悔の気持ちはまったくありません。


ただ、


抱っこしたいなあ。

ゥワンッゥワンッとご飯の催促をしてほしいなあ。

仰向けにして体中わしゃわしゃしたいなあ。

匂いを嗅ぎたいなあ。

こてこなが追いかけっこしてるところが見たいなあ。

振り返って追いつくのを待っててほしいなあ。

ウキウキしながらこてこなの洋服を選びたいなあ。


・・・

際限がないのでこれくらいにしておきます。
こういうことを思っては、寂しくて泣けます。

もちろん、こてつを思っても泣いているので忙しいです。

涙活なんてあえてしなくてもウルウルできちゃいますね。



160327-2

このシルクのようなやわらかな毛を撫でたい。。。

こなロス半年

150929-0
2005年9月撮影(カメラ/NATURA)

昨日9月28日は、こなつの6回目の月命日でした。
半年経ってしまいました。

早いとも、まだ、とも分かりません。
ただただ、今でも会いたくて、ぎゅっと抱きしめたくてたまりません。
このおっきなお尻を撫でたい。

こなロス、こてこなロスが続いている、今日この頃ですが。。。


実は。

思ってもいなかった事態で、わが家に家族が増えました。

次回、ご紹介させていただきます・・・にゃ。

こなつ初めての月命日

4月28日。

こなつがお空で輝くスターになって、一ヶ月が経ちました。
はじめての月命日です。

この一ヶ月が、まだなのかもうなのか、なんだかよく分かりません。
シュナっちの結石騒ぎでバタバタしているせいもあり・・・。

もしもこなつにそっくりの子犬が、道をふらふら歩いていたら、間違いなくさらう保護するなあ、とは思うけれど、でもやっぱりこなつがいい。

会いたい、抱っこしたい、撫でまわしたい、チューしたい。

そんなことばかり思っています。


一年前のこの日は、何をしていたかと思ったら、チーバくんに会ってました。

 ◆April 30, 2014 こなっしーvs.チーバくん


150428-1

と、おNEW服のモデルをしてもらっていました。

このことはブログに書いてなかったので、本邦初公開!


150428-4

こなつ御用達ブランド 「pignon mignon(ぴにょん みにょん)」 さんのルビーパンツです。

ムームーみたいでとってもかわいいのです♪


150428-2

おしりおっき


だれ?

夕涼みのおばちゃんが着てるみたい、とか言うのは!



150428-3

この日満開だったモッコウバラ、今年もボリュームたっぷりに咲いています。

でもモデルさんがいないんじゃ、撮る気も起きないよ・・・こなちゃん。

めそめそ。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
めそめそにふさわしく、『犬 思い出・ペットロス』カテに参加デス。