fc2ブログ

今は昔 -上下関係-

そんなこんなでスタートした2ワン生活。
一番心配だったのは、2ワンの仲がうまくいくかという事。

2頭目が来たことで、先住の子がストレスで元気を無くしちゃうなんて話も聞きますし。

だから、先住のこてつをまず優先ということは肝に命じてました。


111105-1

とは言え、一か月半の差はあれどお互い子犬だしね。

無邪気にじゃれあいつつ、仲良くしていけるんじゃないかな~・・・という淡い期待を持っていました。


111105-2

ペロペロ

「仲良くしてあげてもいいでしゅよ♪」

お、早速歩み寄ってる?
でもこなつの上から目線が気になる。


111105-3

ガポッ

「調子にのるな!」


やはり・・・犬社会は縦社会。
後に鬼軍曹と呼ばれるこてつの厳しい指導は、初日からスタートしていたのでした。

こてつ先生、こなつの指導よろしく頼みます。

スポンサーサイト



今は昔 -ついに対面-

お久しぶりの「今は昔」シリーズ。
気まぐれ再開ですf^_^;


こなつがわが家にやって来て一週間。
ついにご対面の日がやって来ました。


111027-1

お互い、存在には気づいていたので(そりゃー怪鳥の鳴き声が家の響き渡ればこてつも不審がるわな)、会わせたとたん、

「うるさかったのはオマエかー!」

「こなでしゅよー!そっちこそ誰でしゅかー!」

と大騒ぎでした。


おお、まだ大きさが全然違うな。


111027-3

わたしの会社の先輩後輩が遊びに来ていた日でもあったのですが、部屋中追いかけっこが始まって、客人の膝の上さえも通り道として走り抜けていました。

ほんと、その節はすみません。


111027-2

きゃっきゃ♪ きゃっきゃ♪


111027-7

こなつはすぐにコロコロ転がってました。


111027-4

こてつにしゃぶられ、気がつけば体中がべちゃべちゃ。


そして、ひとしきり騒いだ後は、こんなかわいい姿が見られました。


111027-5

てちてちてちてち・・・


一緒には飲めないと思うけど・・・

遠慮知らずの子犬だな、こなつ。


111027-6

しかし、ダックスとは思えないどっしりした後ろ姿。
安定感ありすぎじゃない?

これ、わが家に来て一週間なんです。
これを見れば、うちの食生活がこなつを肥えさせたわけじゃなくて、元々丸いんだってことをご理解いただけますでしょうか。。。


今は昔 -こなつ、最初の一週間-

そんな経緯(?)でわが家に迎えたこなつ。


110906-1

こてつが「耐える子犬」だったのに比べると、、、

これがまあ、うるさい子でしてね・・・(--;
ワクチン接種したばかりだったので、こてつと隔離して2階生活のスタートでしたが、ひとりにすると怪鳥のような奇妙な鳴き声が1階まで響いてくるのです。


110906-2

今でもわがままだしうるさいんですけど、子犬の頃からそれは変わらず。

んーというか、子犬だから鳴くんであって、成長したらおとなしくなるだろうと甘くみていたのですが、こなつのわがままは10年経った今でも変わらず、、、むしろパワーアップ?

こてつが子犬のくせに聡い子だった分、そのギャップになーんておバカちゃんなんでしょ、って呆れてしまいました。


110906-3

シェーデッド・クリームのこなつ、この頃はまっ黒けでした。

それよりも、子犬なのに、この目つきの悪さは何?


こなちゃん、アイドルアイドル!!


110906-4

アイドルにふさわしく、世界のスター、ミッキーが遊び相手でした。

今も昔もこなつの破壊力はゼロなので、このミッキー、今でも無傷です。


110906-5

「出してくだしゃい」

とにかく諦めることなく、ワガママを貫いてたなぁ。

でも、おバカな子ほどかわいいと言いますし、このコロコロの体型を相手にして本気で怒れるわけもないんですよね。
その甘やかしがいけなかったか・・・


さ、それじゃ、あとは教育係にお願いしようかね。
こて兄ちゃーん、出番ですよー。


今は昔 -こなつとの出会い-

のろのろと進みながら岡山県に上陸した台風12号、その進路上にはケンヤちゃんの実家もあって心配です。
各地に大きな被害が出ませんように。。。


さて、チビこてこな時代に遡ります。

110903-1

ナッちゃんの時は1ワンでも手いっぱいで、多頭飼いなんて考えもしなかったのですが、こてこなの時は最初から2頭飼いをするつもりでした。
留守番が寂しくないから、とかそんな理由だったと思います。

安心カラーのレッドを希望してこてつを迎えましたが、やっぱりクリームってかわいくて、ついつい目はクリームの子に・・・
そして、目にとまったのがネットに載せられていたこなつの写真でした。


あー、その写真、ダウンロードしておけばよかったぁ。
気がついた時には削除されてて手遅れ・・・あぅ(涙)


埼玉の岩槻にあるブリーダー兼ショップ出身ですが、こなつとの初めての出会いは仲介屋さんの上野の一室にて。
こなつと、同胎の兄弟くんの2頭がいました。

以下はコンデジ画像です。


110903-2

スピ~!


あ、いきなり失礼しました。
しかし、これが正真正銘、まだうちの子になる前のこなつのファーストショットなのです。

生後50日。
初対面の膝の上で、いきなりヘソ天で寝る図太さでした。
この当時から大物です。


110903-4

この子は、こなつの兄弟くん。

どっちもころころしてふわふわして、見ているだけで癒される愛らしさ♪
2頭仲良しで並んで部屋のなかを探検して、一緒のタイミングでシッコして・・・(しかも何の躊躇もなくカーペットにシャー)

この時点で同じ体型だった兄弟くん、、、今頃こなつと同じくビッグに育っているのでしょうか??


110903-5

こちらが、こなつです。

お母さんはレッド、お父さんはクリーム。
どちらもアイラインや鼻、パットの色素がしっかり濃いのを見て安心。

しかし、ぼけら~とした顔してますね(^_^;


さて、同じような2頭。

どっちにしようか選びがたくて悩んでいるうちに、1頭は飼い主さんが決まってしまい、残されたのがこなつでした。
あ、飼うならこっちの子かな~と思っていたので渋々じゃないですよ。
逆に、やっぱりうちの子になる運命なんだと感じたくらいです。いや、ほんとほんと。


110903-3

こなちゃん、寝ながら笑ってるね。

これから、うちの子になるんだよ。
よろしくね。


今は昔 -こなつ登場-

11連休が、あっという間に終わってしまいました。
会社に入ってからこんなに長い連休は初めてで、こてこなとベッタリの幸せ~な11日間でした。

しかしその反動は大きい。
はー、明日会社行きたくないよー。


11連休中のメインイベントは2泊3日の旅行ですが、それはおいおいアップしたいと思います。


さてさて、チビこてこな時代におつきあいください。


110821-1

きょとん、とした顔のこてつ。
ぷりち~♪

ちょっとだけお留守番しててね、とお願いすると、ちゃんとイイコで待っててくれたこてつにお土産~、、、

はい!


110821-2

「ここはどこでしゅか」

このボケボケ写真が、スターこなつのファーストショット。


110821-3

9月16日、こなつが家族になりました。

10年前、9.11同時多発テロ直後で、世界中が騒がしかった頃のこと。


騒がしいといえば、こなつは最初から騒がしかったです。
連れて帰る車中でも、ピーピービービーうるさいったらもう。

小梅ちゃんがもらわれていってようやく再開したこてつの一人っ子生活、早くも幕。。。