fc2ブログ

ドギーズアイランド3泊4日の旅⑥~佐倉ラベンダーランド編

今日は暑かったですねー。
入道雲も出て、すっかり夏のような一日でした。
この先も雨の予報は無いし、そろそろ梅雨明けかな。
昨年も早く梅雨明け宣言が出たのが、一ヶ月くらい後ろ倒しにされたので、どうなるか分かりませんが。(6月27日 → 7月23日)


さて、長々書いてきた勤続表彰旅行記も、ようやく最終回です。
帰ってきてから、一週間経っちゃいました。



230625-1

ドギーズ3泊4日最終日、泣く泣くチェックアウトした後は、帰宅前に寄り道して、佐倉ラベンダーランドへ行ってきたのでした。



230625-2

入園料も駐車場代もかからない、千葉の富良野ですw

ちょうど見ごろだったみたいで、きれいに咲きそろっていました。



230625-3

230625-4

ラベンダーの香りいっぱいで癒しの場所。
旅の疲れも癒やされます♡

ラベンダー以外にもたくさんの花が咲いていて、コスモス畑もあったんですけど、今の時期にコスモスって咲くんですね。
秋桜、、、秋ではないのか?



230625-5

230625-6

230625-7

蜂がぶんぶん飛んでいるので、ヒヤヒヤしつつ、さくっと記念撮影しました。
暑いから、ニコの舌も出っぱなしです。

おかげで笑顔風に撮れるのでした。



230625-8

230625-9

もちろんラベンダーソフトも♪

たんばらラベンダーパークは7月下旬頃が見ごろだから、1ヶ月くらい季節が違うのかな。
今年もたんばらに行きたいなぁ。
なんなら、いつか富良野にも行きたいなぁ。
昔、こてこなと北海道旅行で富良野にも行きましたが、GWだったからラベンダーは咲いてなかったんですよね。
ニコと行きたいけれど、飛行機に乗せるのは怖いから、車かな。フェリーかな。
そんな旅行も考えたいなぁと思います。


さてさて、これにて勤続表彰旅行終了です。
4泊放置はできないので、途中、ニャンズのお世話をしに帰ったり、近場ならではのかなりゆとりのある旅でした。
楽しかったなあ~。またドギーズに泊まりたいなぁ。

これまで文句言いつつ長年働いてこれたのも、仕事の愚痴を聞いてくれたり、私がソファで寝てる間に家事をこなすオットの支えと、ワンニャンズの癒しがあったからこそ。
みんな、本当にありがとう。
これからもよろしくお願いします。



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコもうすぐ3歳だけど、ママは3歳の10倍働いてるんでしょ。どれだけ?ニコの想像追いつかないの

ふふ・・・勤続30周年の旅行だけど、コロナで延長があったからで、実はもう35年目なんだよね・・・ニコの何倍も何倍もね、長く働き過ぎてるよね・・・もういいよね・・・
スポンサーサイト



ドギーズアイランド3泊4日の旅⑤~ハッピードーナツ編

やっと金曜日~!
先週の今頃は、ドギーズをエンジョイしていたんだなぁ・・・。



230623-1

そんなドギーズ滞在2日目。
紫陽花を見に行く途中に、茂原にある人気のドーナツ屋さん『ハッピードーナッツ』に寄り道しました。



230623-2

50年代アメリカンで賑やかな外観です♪

平日午後に行きましたが、ひっきりなしにお客さんが来て、狭い店内から外まで行列ができてました。



230623-3

みなさん、大量に購入するのに、スタッフさん1人でレジと箱詰めをこなすので、正直言って回転は悪いです。

でも、その待ってる間に、欲しかったオールドファッションが揚げたてで登場してラッキーなのでした♪

次々と揚げたてが運ばれてきても、すぐにみんなの手が伸びて無くなってしまうから、何が買えるかは行った時のタイミング次第かも。



230623-4

230623-5

外のテラスで、とりあえずひとつだけ食べました。

さくさくっと軽めのオールドファッションも美味しい~!!
ハニーディップも溶けるようなもちもちシュガーも、もちろん美味しかったです♪

旅行中だったし、夕飯付きだからこれだけにしましたが、もし日帰りだったらさらにたくさん買い足しちゃったかも。



230623-6

安くて美味しいドーナツ屋さん、近所にあったら頻繁に行くのになぁ~♡♡♡



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ここに行くまえにおうちに帰ったから、ニコ、は~やっと帰ってこれた~ってホッとしたのに、また知らないとこ連れてかれたの

ちょっとニャンズのお世話をしにね、帰宅したからね、期待させちゃったらごめんよー。
旅行中に一旦家に帰るって、近場ならではでした。

ドギーズアイランド3泊4日の旅④~お友だちとドッグラン編

230622-1

ドギーズ滞在3日目に、お友だちが遊びに来てくれました~♪

左から、ニホちゃん、せなくん、ニコです。



230622-2

並びが変わって、せなくん、ニホちゃん、ニコ。

せなくんは白馬旅行以来だから1ヶ月ぶりで、ニホちゃんははじめましてです。



230622-3

白馬の夜では、好き好き~♪と、せなくんにつきまとっていたニコですが、久しぶりに会うと、覚えていないのかつかず離れずの距離感です。
もっと喜ぼうよ~~~!



230622-4

せなくんは初ドッグランということですが、走り回ってはいないけれどマイペースにあちこち探索して、他のワンコにも興味津々。



230622-5

ニホちゃんは保護犬出身の1歳。
ドギーズには何度か来ているそうですが、ボールを追いかけて始めて池にダイブ!
そこから華麗な泳ぎを披露してくれました♪

でもなかなか飛び込めなくてジタバタしている姿がかわいかったです♡



230622-6

せーの!

で、競泳にチャレンジしてみたら、みんなバラバラの方向へ進んでました。
せなくんはすぐにUターンしてたけど、初めてのプールで溺れずにUターンできるだけエライ!



230622-8

で、懲りずにまたやる飼い主。



230622-9

結果は同じでした笑

でも、わが家はいつもぼっちでここに来ているから、こうしてお友だちとワイワイやることが出来なくて、この日は本当に楽しかった~!
ちかちゃん、じゅんちゃん、来てくれてありがとう~~~!!!


230622-10

ニコは珍しくちゃんと泳いでたね~。
ドギーズの先輩だからいいところ見せたいもんね。



230622-11

ランチして散歩してもう一度ランに入って、でも暑くて、かき氷を食べに行きました。

暑いから店内で頂いたけれど、食べている間にどんどん身体が冷えてきて、外の暑さが恋しくなったけれど、みんなで食べて美味しかった♡
(3つしか写ってないけど、オットの抹茶かき氷は後からきました)



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコもみんなと遊べて楽しかったもん!

だったらもうちょっと絡みが見たかったけどね

ドギーズアイランド3泊4日の旅③~ドッグラン編

230621-1

230621-3

宿泊者はもちろん朝も夜のドッグランを利用できます。

これは朝6時過ぎの朝ランは貸切のような状態♪
この時間ならまだ陽射しも柔らかくて、清々しい空気が気持ちよかった~!



230621-2

張り替えたばかりの芝生にスプリンクラーで水撒きされてます。

そうなのです、到着した週は月曜から金曜まで芝生の張り替え工事の為に、小型犬エリアは使用禁止されていたのです。
週末には解放されましたが、養生のためにドッグラン中央の大部分に立ち入り禁止のロープが張られて利用できず。
もちろん、剥げた芝生より、しっかり養生された芝生のほうが良いのだけど、なんだか損した気分になるのは、貧乏性だからかー。



230621-11

ついにわが家も「ご宿泊者様専用」を利用することができました!

ちなみにリストバンドは宿泊者と日帰り利用者で色が違うのですね。



230621-4

230621-5

週末は暑かったので、じゃぶじゃぶ池周りが人気でした。
(写真にはほかのワンコがまったく写ってないけど、たくさんいるんですー)



230621-6

230621-7

230621-8

ニコも泳いで(泳がされて)クールダウンです。

そのあとは、身体をズリズリと匍匐前進しつつセルフドライの繰り返しでした。



230621-9

230621-10

230621-12

大人になったせいか暑いせいか、他のワンコとの絡みはあまり見られなかったものの、楽しそうな瞬間を切り取りました。

ドギーズで何度も会っているバブくんもいたよ~♪
バブくんは走り回っているところをママさんに確保され、ツーショット撮影ができました♡

以前は激しくワンプロした仲なのに、今はまったく・・・。
ニコは来月3歳だけど、まだまだドッグランではしゃいで欲しいのにな。



230621-14

230621-15

これは夜8時頃のナイトドッグランの様子です。

iPhoneが明るく撮ってくれていますが、実際は照明があってもかなり暗かったです。
色が変化するピカピカ光るライトをつけてひとりエレクトリカルパレードみたいなワンコがいましたが、それくらいでないと見失っちゃいそうでした。

でも何故か蚊がいなかったし、涼しくて良かったです。



230621-13

真っ昼間は暑かったけれど、朝も夜もドッグランに行けるのは宿泊ならではですね~。
夜は敷地内がライトアップされていたりして、見て楽しむこともできました。

また泊まりで利用したい!と思います♪



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコにもお友だちがいるから一緒に遊んだもん

そうだねー、会いに来てくれたんだよね。その様子も次回のブログで残しておこうね。

ドギーズアイランド3泊4日の旅②~食事編

◆2023/06/19 (Mon) ドギーズアイランド3泊4日の旅①~お宿編

お宿編に続いて、ドギーズの食事編です。

日帰りで行ってるから、ほぼ行っていると思っていたら、知らないレストランがあってビックリしたのでした。



230620-1

ここは本館ラウンジ内。
1回目のウエルカムドリンクをいただきました。
室内も、もちろんワンコOKです。



230620-2

1日目のディナーは「ザ フォレストテラス」でのビュッフェです。
ランチビュッフェは利用したことがありますが、食事内容はちょっぴり良くなるのかな。
でも昼にあるフレンチトーストが無いのが残念。。。(夜にフレンチトースト食べるつもりか)

朝食もこちらでのビュッフェになります。
土曜、日曜の朝は混んでいて、お泊りに来ている人たち多いんだなぁとビックリしました。

実は、J〇Bでの予約では応用が効かず、3泊とも夕ご飯はここでビュッフェになる予定でした。
仕方ないかぁと思っていたら、チェックインのときにスタッフさんから2泊目、3泊目は他のレストランへの振り替えを提案いただきまして、喜んで変更してもらったのでした♪



230620-3

2泊目のディナーは『水音』という和食レストランです。
お寿司のコースをいただきました。
こんなレストランがあったんだー!

場所は日帰り第2駐車場の裏なんですが、ドギーズのホームページを見ても載っていないし、何?隠れレストラン?

調べてみると「ホテル八街フォレストガーデン」という施設になるような。

2023年4月1日より、当ホテルの運営が『小谷流の里 ドギーズアイランド』に変更となりましたのでお知らせいたします。

だそうです。同じユニマットグループだからかな。
なんか分かりにくいですね。



230620-4

そして、3日目のディナーは『サウズブリーズ』というレストランでのビュッフェです。

こちらは2日目の行った『水音』の隣の棟にありまして、フロントの説明では土曜日の夜にしか営業していないという、そしてホームページを探ってもまるで分からない謎のレストランです。
『フォレストテラス』の料理よりグレードが良いというので、もちろんこちらに変更してもらいました。

謎のレストランですが、行ってみると犬連れのお客さんがたくさんいて、皆さんどこで情報をキャッチされているのでしょう??
ドギーズHPの宿泊プランにも、ここでの夕食がついたプランは無いんですよね。不思議~。

あ、料理内容は確かにフォレストテラスよりちょっとずつ豪華でした♪
ワンコ用ビュッフェもメニューが多くて、ニコも喜んでいた感じです。

ここの存在を知れたのも3泊したからこそなので、連泊してよかった~。



230620-5

230620-6

『プールサイドカフェ』では、かき氷を食べました♡
メロンをくり抜いた贅沢かき氷、美味しかった~~~~♪

写真に3つ写っていますが、3日目にお友だちが遊びに来てくれたのです。
この時のことはまた今度♡


旅行中、ビュッフェだと張り切っちゃうし、ついつい食べすぎてしまい、帰ってみたら体重が・・・。
来月早々に健康診断があるのにーーーー汗



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコは旅行では食が細くなるタイプです。だからおいしいワンコメニューがないと困るんだもん

特別なトッピングがないと食べなくなるんだよねー困っちゃう