fc2ブログ

桃色吐息withむうくん @マザー牧場

230911-1

昨日は、桃色吐息(ペチュニア)のピンクの谷を見に、マザー牧場に行ってきました。

「夜間や雨の日などに花が傷むのを防ぐため、 自ら花びらを閉じて夜露や雨水から身を守ります。」

という桃色吐息。
先日の台風13号の影響は感じませんでしたが、この日到着頃に雨が降ったせいか、閉じた花も多かったようです。
昨年より緑が目立ちました。

◆2022/09/17 (Sat) 桃色吐息の谷@マザー牧場①



230911-2

今年は、むうくんと一緒です~♪

ニコもすっかり慣れたお友だちで、隣に並んでも安心しているみたいです。



230911-3

ふたりともスマイル、可愛いなぁ♡

暑かったのは間違いないけど。
きっと楽しかったんです!



230911-4

こんなに素敵な景色なのに、相変わらず人が少なくて最高です!

桃色吐息は開花時期が7月~9月と長いので、見に来る人が分散されるのがいいんですよね。



230911-5

230911-6

いつもオシャレなむうくん、桃色吐息と同じ桃色のスタイがお似合いでした♡



230911-7

230911-8

コキアは、今年もこの時期はグラデーションカラー。
ここも貸切でしたよ~♪



230911-9

真っ赤なコキアもありました。
左の方に写っている白いコキアは、あ、むうくんです笑



230911-10

ジンギスカンのランチをした後は、一応、ドッグランへ。
でも暑くて、みんな日陰の住人になっていたため、ほとんどランした写真はないのでした。

早く涼しくなってもらいたいなあ。



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ジン、ジン、ジンギスカン~♪ニコはもうちょっと食べたいです

ジンギスカンのお肉、かなり薄切りだから食べ応えはいまいちだよね
スポンサーサイト



海とわんこ

◆ワンコと過ごせる海の家「ASOBEACH」

週末にいった九十九里浜、海の家ASOBEACH での~んびり。



230828-1

少し日差しが柔らかくなってから、波打ち際をお散歩しました。

※リードが写ってない写真がありますが、リードはアプリで消しています。



230828-2

230828-3

おっとー!
今日は濡れないもん!




230828-4

海水浴客は多少いましたが、なにせ広い九十九里。
8月なのにこんなに砂浜を独り占めできるなんて、九十九里ならではですね~。

※ブルーフラッグ取得の綺麗な浜辺はブルーフラッグの条例上の問題で、ワンコ連れはライフセーバーの方が指定した海水浴フラッグより外側で遊んでください、とのことです。
※この時期、もうライフセーバーはいませんが。



230828-9

砂浜に残る足跡、かわいくてキュンときます♡



230828-5

230828-6

230828-7

引き潮の瞬間はリフレクションチャンス~♪
解像度悪くても水鏡に映ったニコすら可愛いです♡

あ、この写真の水面側のリードは消し忘れ・・・。



230828-8

真夏に海なんて、犬連れでは絶対無理!と思っていたけれど、ASOBEACHの海の家があったおかげで、遊びに来ることができました。

夏の海、いい思い出になったね~♪



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ワンコと過ごせる海の家「ASOBEACH」

バスケW杯、日本初勝利おめでとう~!
バスケとの縁なんて、スラムダンクを読んでいたくらいですが、たまたま試合を見ていたら日本の勢いに引き込まれました。



230827-1

昨日、この夏行きたかった九十九里の本須賀海水浴場にあるワンコと過ごせる海の家「ASOBEACH」に、やっと行ってきましたー!
8月中に行けてよかった♪

お天気もよく、絶好の海水浴日和です。
って、ワンコ連れにとっては暑すぎるのはありがたくないけれども。



230827-2

こちらの海の家は、ニコが来てからGWには毎年泊まりに行っている「&WAN」のプロデュースで、この界隈では飛び抜けてオシャレな海の家でした♪



230827-3

2階建てになっていて、2階はこんなおしゃれなテラス席になっています。
気になるお値段はこちら↓↓

🔸終日料金設定
①プライムプラン ¥1,000/人
【利用可能エリア】
1F席/ロッカー/シャワー

②ASOBEACHプラン ¥2,000/人
【利用可能エリア】
1F席/ロッカー/シャワー/屋内ドッグラン
※料金日の「前日もしくは当日」に&WANグループの施設に宿泊された方は、当プランを無料で利用できます

③VIPプラン ¥5,000/人
1F席/ロッカー/シャワー/屋内ドッグラン
2FオーシャンビューVIP席



この2階テラスを利用できるのが、③のVIPプランです。
ひとり5,000円!!
た、高い・・・!

ちょっと迷ったけれど、せっかくだから奮発してVIPプランにしました。



230827-4

230827-5

暑いんじゃないかと思いましたけれど、風が抜けて思った以上に心地良かったです♡

何より、この海を一望できる眺めは格別!



230827-6

230827-7

メニューは少なめだったなぁ。
半日いたのでたびたび追加注文しましたが、選択肢が少なかったのが残念。



230827-8

こちらの海の家、ワンコのためなので、もちろん冷房完備の屋内ドッグランもあるのです。
オムツ必須でオムツ嫌いなニコは弾けなかったけれど、涼めるだけでもありがたい♡

それに、なんとここで勝手にインスタをフォローしているマルチーズのシェリイちゃんに会えたのです。
お出かけ情報満載で、参考にさせてもらうこといっぱいです。

ママさんと一緒にいるシェリィちゃんを見て、もしや、、、と図々しくもお声がけしてしまいました。
アイドルに会ったくらい、ときめく~♡♡♡
シェリイちゃん、マイペースでとっても可愛かったです。



230827-9

海音をBGMに、気持ちよさそうにお昼寝するニコ♪

夕方にはワンコも増えてきましたが、この日2階の利用者は、我が家だけだったのでソファでのんびりしながら、夕暮れまでたっぷり満喫してきました。

正直なところひとり5千円はお高いと思うけど、特別感はあって満足度も高かったです。

今年のASOBEACHは9月3日まで。
また来年もこんな素敵な海の家ができるといいなあ。



230827-10

波打ち際のお散歩をしたので、次回は海とニコの写真を残します♪



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコは美白王子なので海行っても日焼けNGにしてます

ニベア塗っときますか

おしゃれな梨カフェ @市川「CAFE KANBE」

◆2023/08/08 (Tue) イチ推しグルメバーガー @松戸「R-S」

↑この日(7月30日)、ハンバーガーを食べた後はデザートを、ということで、、、



230809-1

市川市内にある梨園の「CAFE KANBE」にやって来ました♪



230809-2

今年初の和梨のシャーベット♡

梨がごろっと入って、美味しくいただきました。



230809-4

あれは何かちら

気になる?気になるよね~。
ママもメニューを見てすぐに気になったんだよ~。



230809-3

バナナクリームティラミスです♡
バナナ好きとしては、ついつい頼んでしまった。
夏っぽさは感じないけれど、ストレートに好みの出来でした!
これはまた食べに行きたいです♪



230809-5

17時までの営業なので、まだ暑さはあるものの、ミストも撒かれて木陰もあって、とてものんびりできて居心地良かったです。



230809-6

今度は梨も買いたいね~。


さて、明日から夏休みです。
台風7号がひたひたと日本に向かってきていて、お天気が気になって仕方ありません。
明日は一泊旅行に出るのですが、どうかニコが雨男パワーを発揮しませんように。。。



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

・・・

お願いだよ!嵐を呼ばないでね!

イチ推しグルメバーガー @松戸「R-S」

230808-1

2023年7月30日、「R-S」のハンバーガーが食べたくて行ってきました♪

松戸で有名なグルメバーガー店です。



230808-3

人気店だからいつも混んでるのですが、この日のグーグルマップでは「通常より混んでません」と表示されていたから行ってのに、、、全くの嘘でした。
8番目待ちくらいで、店内に入れるまで1時間40分も待つ羽目になるとはー!!

待っている間はニコはアイスノンを抱えて、日陰で風が吹いていたので、なんとかしのげました。


ちなみにウェイティングの紙には、名前の他に、わんこの有無を○する欄もあります。
わんこ連れが当たり前になっているのが嬉しいです♡
と言っても、この日わんこ連れなのは、うちだけでしたけど。


◆2009/05/18 (Mon) グルメバーガー「R-s」

2009年に初めて行ったときのことがブログに残っています。
読み返すと、混んでて待ったということが一切書いていないので、当時はそこまで超有名店ではなかったのかなー。
(待ったなら、私のことだからしつこく書きそうなので)

お店の前が、今と比べてすごくスッキリしてます。



230808-2

店内が雑貨やオモチャで賑々しい空間なのは、今も変わらずです。
てか、めちゃパワーアップしてるんだと思います。



230808-6

この日のメニュー表です。
外で待っている間にオーダーを取ってくれるので、席に案内されてから提供までの時間はスムーズです♪

2009年当時で、ハンバーガーに1000円以上出すなんてもったいないけどたまにはいいかな、と書いていて、今はそれよりさらにお高くなっているはず。



230808-4

今回わたしがオーダーしたのはリアルバーガーにアボカドトッピングで、なんと2000円!!!!

粗挽きパテは肉肉しくて肉汁たっぷり、そしてツォップのバンズが最高なのです♪
2000円出す価値はある。
きっと。
しかし2000円。
「くら寿司」でいつも2人で1500円程度で済む庶民なわが家が、、、。



230808-5

わんこメニュたのんでないのにね

バンズ美味しかったよね!



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

こてこなおにーちゃんズもパンの耳だけなの

ツォップのバンズなんだから特別だよーありがたみを感じてちょうだい