fc2ブログ

「THE HOUSE FARM」と八景島シーパラダイス

◆マーロウの「栗づくしプリン」♪

マーロウの後、湘南国際村にある『THE HOUSE FARM』に電話したら席が空いているというので、カフェはしごしてきました♪



230921-1

7月にも来た、おしゃれカフェです♡

ここはうまうまがあるところだー!



230921-4

230921-5

230921-2

自分のうまうまを前にして、ニッコニコのニコぷーです。



230921-3

前回来たときはランチボックスを頼んで、なかなかのボリュームだったので、今回はわんバーグを頼んだのですが、これだけでもボリューミーでした。
ちなみに、お肉は豚、牛、馬から選べて、普段食べる機会の少ない馬をチョイスしました。

美味しそうにパクパクと一気食いでしたよ~。



230921-6

230921-7

230921-8

カフェ併設のドッグランには、オットと交代でちょこちょこと連れていきました。
9月の中旬になってもまだまだ暑くて、日影に避難してばっかりで、ほとんど遊ばなかったなあ。
いつになったら快適に遊べるシーズンがきてくれるのか。。。



230921-9

いきなりですが、後ろにはサーフコースター!

八景島シーパラダイスに寄り道して帰ってきました。
ここは散歩するだけなら入園料がかからないから気軽に来れます、と言っても、来たのはいつぶりだろう。
シュナっちとこったんのコンビで来たことがあるから、あれは2016年かな。
としたら、7年ぶりかあ。
もちろん、ニコは初めて来ます。

こてこなとも何度も訪れたことがある懐かしい場所ですが、さすがに古くなったなぁという感じが漂ってました。
お店もつぶれてシャッター街みたいなところもあって寂しいですが、がんばって続いて欲しいなと思います。



230921-10

230921-11

水族館には入れないので、外の丸窓からシロイルカさんにご挨拶だけしてきました。

ニコは気づいてるのか気づいていないのか分かりませんけど。。。



230921-12

暑くて小一時間くらいで退散しましたが、海沿いの広場は風があってほんの少しだけ涼しさが感じられました。


今日は昼さんぽに行けたし、今週末からは30度に届かない気温になりそうでホッとします。
このまま暑さが落ち着いてくれますように!



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

暑さ寒さも彼岸までだって

ニコ、物知りワンコだね~
昨日が彼岸入りだから、この慣用句はまあまあ実態と合ってるのだなあ
スポンサーサイト



マーロウの「栗づくしプリン」♪

先週末のお出かけのことです。



230920-1

あるものが食べたくて、葉山までお出かけして来ました。



230920-3

これです!

「マーロウ」の秋限定、栗づくしプリンを食べに来たのです。
2年前に食べたことがありますが、完食できなかったというのが痛恨の極み。
リベンジを兼ねて秋の味覚を味わいにやってきたのでした。

◆マーロウで秋のデザート「栗づくし」 -2021.9.25



230920-8

マーロウは何店舗かありますが、2年前は葉山マリーナ店に行き、今回は逗葉新道店に行きました。
葉山マリーナを目指したのですが、混んでそうなのと、日除けがなくて暑さに耐えられなさそうなので、通りかかった逗葉新道店に急遽変更。



230920-6

こちらの店舗はテラス席に日除けがあるのでいいですね~。
それでもニコには扇風機を当てますけどね。



230920-2

逗葉新道店だけは、渋皮栗アイスがソフトクリームに変わっているそうです。
そのせいかペロリと入っていきますね。



230920-4

2人でマーロウカレーと栗づくしプリンのオーダーなので、シェアしてもちろん完食。
ひとりで栗づくしプリンを食べなかったのでリベンジにはなってませんが、美味しくいただくのが大事ですから。

暑くて秋っぽさはまったく感じなかったけど笑



230920-5

ちなみに、マーロウに来るといつも買うビーカープリンですが、ビーカーを返却するとキャッシュバックがあります。
家に6つ溜まっていたので、今回600円の返金をしてもらいました。
2023年4月1日から、キャッシュバックは1個150円から100円に値下げされちゃったみたいです。
もっと早く持ってくればよかった~。



230920-7

すっかり寝てしまったニコぷー。
テラスには他にお客さんはいなくて、のんびりできました。
(店内は混んでます)



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコはソフトクリームちょっぴりいただきました
わんこごはんはないのかちら?


ニコのごはんを食べに次のカフェにいこう~!

クリスマスモードのYOKOHAMA -2021.12.4

今日は午前中に営業訪問した後、年一の婦人科健診に行ってきました。
午前中同行した人がものすごい雨男なのですが、今日もそのパワーを発揮して、東京駅周辺どしゃ降りでした。
ニコと言い勝負の雨男っぷり、止めて欲しい・・・。


それはさておき、今日も振り返り日記です。

2021年12月4日、クリスマスモードの横浜にお出かけしました。



230915-1

まずはランチに、山下公園近くのお洒落カフェバー「The Gentlemen's Club」へ。



230915-2

アストンマーティン経営で、店内にもピカピカのかっこいい車が展示されてます。



230915-5

メニューはお高めだけど美味しかったし、高級感ある素敵なインテリアなので納得です。



230915-3

こんなオシャレな店内もワンコOKなのです。嬉しいなぁ。

フードを頼んだので、大きなテーブルに案内されましたが、次はカフェ利用で他の席にも座ってみたいな、と思ったのでした。

たまたまか、行った時は人がいなかったので、お断りしてお写真撮らせてもらいました。
ニコも素敵な英国紳士になれるといいね~♪



230915-6

230915-7

MARINE & WALK YOKOHAMAへ。

メリークリスマス!!



230915-9

みんなカゴに乗ってるのに
ニコ相変わらず地べたなの




230915-8

リサイクルデニムのツリーが、あちこちにありました。
このサイズはニコでも撮りやすくていいね~。



230915-10

コーヒーとクロワッサンのカフェでひと休み。
店内の一部ですが、ワンコOKなのはありがたいです♪



230915-11

置いた場所が悪いのか、カメラのアングルが悪いのか。
背中じゃなくて頭から羽を生やすニコぷーです。



230915-13

230915-12

赤レンガ倉庫のクリスマスツリー🎄

人が多くて、とても近寄れたものではなかったので、離れた場所から撮りました。
年々人が増えていく気がします。



230915-14

この日はお天気がとっても良くて、
大さん橋から見るイルミもきれいでした✨🎡✨

1日たっぷりつきあってくれたニコ、ありがとうね♡



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコのポシェットにおやつ入れてね

重くて持てないくらいたくさんね

懐かしの聖地「DOG DEPT 湘南江ノ島店」

◆2023/07/14 (Fri) 横須賀の居心地満点レストラン @「THE HOUSE FARM」

今日のブログは、7月2日に湘南国際村の「THE HOUSE FARM」の後の話です。
時系列おかしくてすみません。

湘南と言えば、久しぶりにこちらに行ってみました。



230718-1

鵠沼のデプトですーーーー!!

あ、今は「DOG DEPT 湘南江ノ島店」に名前が変わっているんですね。

こてこなと何度も何度も何度も来た、こてこな青春の地です。

こてこなが通っているときにも何度もリニューアルされてましたが、今回行ってみると、記憶のなかのそれともやっぱり違って、すっかり様変わりしていました。



230718-3

入り口のディスプレイで、とりあえず記念撮影。



230718-2

こてこな時代は、1階がショップとドッグラン、2階にカフェでしたが、今は1階にショップとカフェにミニドッグラン、そして屋上にドッグランができていました。

カフェの席は広々していて、居心地はいいです♡



230718-4

ランチは食べた後だったので、こちらではドリンクとコーヒーゼリーをいただきました。



230718-5

ワンコメニューはー?

さっきランチボックス食べたばっかりだよね?



230718-6

ひと休みした後、1階にあるミニドッグランを利用してみました。
昔は飲食すれば利用できたと思ったけれど、今は5,500円以上利用すれば1日無料。
もしくは2時間1,000円/1頭、2頭目以降+500円というシステムでした。

広さは昔の3分の1くらいでしょうか。



230718-7

他に利用しているワンちゃんはいなかったので、ニコの貸切状態。



230718-8

なんだか思いがけずご機嫌さん♪
ニコニコしっぱなニコでした。

どうしたどうした~楽しいんだ~♪

うん、デプトだもんね。
こてこなに「デプト」って言ったら大喜びした場所なんだよ~。
お空のこてこなにーちゃん達から何か申し送りでもあったのかな?
ニコも喜んでくれるなら嬉しいな。

デプトの通り沿いにあるこのドッグラン、だいぶミニサイズになったけど、青い空と陽射しと風は昔を思い出させてくれて、不思議と心地良かったです。



230718-9

230718-10

転がってもだえている姿は、まるでこなつみたい♡

◆2016/02/29 (Mon) こてこなの閏日-2004年2月29日-

当時の様子を記したブログ↑


広さは変わっても、湘南デプトの心地よさは今も共通なのかな~♪



230718-11

眺めの良いルーフドッグランにもちょっと行ってみました。

でも、ここでは弾けなかった。
こてこなもここは知らないもんね。



230718-12

230718-13

こてこな時代と同じく、デプト後は海岸をお散歩してきました。
暑かったのでちょっとだけですが。
この週末だったら、もっと暑すぎて、ここまでも行けなかっただろうなぁ。

私は久しぶりに、湘南住みたい病です♡



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

なんでかちら、ニコの気分があげあげになったの

ふふ、そっか♡こてこなも楽しんだのかもしれないなぁ

山下公園をお散歩

230612-1

モンちゃんの住む町、横浜。



230612-2

230612-3

山下公園は人もワンコもお花もいっぱい。
いつ来ても賑やかでいいね~。横浜住みたい(←昔から言ってる)

ここで写真だけ撮って、あとは芝生を走っては転がって、ゴロゴロして楽しそうなニコでした♡



230612-4

230612-5

山下公園の大さん橋側に4月オープンした「ザ・ワーフハウス山下公園」に行ってみたけれど、ディナータイムに向けて予約で埋まってそうだったから諦めました。

ので、山下町の昔パンケーキのモトヤがあった場所に昨年10月にオープンした「COFFEE ROASTERY MEGURO」へ。

自家焙煎のコーヒーショップで、近くに来ただけでコーヒーの香ばしい香りが漂ってます。
本格コーヒーの味、おいしかった♡

お店は、店内とテラス共ワンコOK。
店内は階段を上がらないといけませんが、カートでの入店もOKです。

ドアから入ってすぐの場所にカートがあって、のぞくと真っ白なフレブルさんが寝ていました。
社長のボン太郎くんだそうです。
起きてたら撫でたかった~♡



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ママ、今日は残念だったね。

ねぎらいありがとう・・・チケット争奪戦ね、敗れたね・・・先着順とか久しぶりだったし、サーバーが落ちるとかあり得ないし、どうにかこうにか最後の決済画面まで進んだのにそこで「在庫切れです」とかひどいよね。ハイタッチしたかった涙
田中圭写真集 発売記念ハイタッチ会