しかし、うち的にはラッキーちゃんよりマルちゃんの方がしっくりくるなぁ。
それに、「ラッキーと言えばラッキー兄ちゃんでしゅ!」と、実家のラッキー命のこなつが譲らないので、ここではマルちゃんで通させていただきます。
2階に行くと、不思議と甘いマルちゃんの香りがまだ残っていて切ない昨日の今日。
マルちゃんが捨てられた子じゃないこと、大事にされて子だということが分かって、ほんとうに嬉しいです。
今までわが家ではマルちゃんを含めて4頭のワンコを保護したことがあるんですが、どの子もちゃんと飼い主さんの元へ帰っていきました。
ワンコも家族、そう簡単に捨てる人なんていない、ってことをこれからも信じていきたいです。
それにしても、マルちゃんは10日くらいは彷徨ってたことになるんですけど、その間どうやって過ごしていたんだか・・・(涙)
ちなみにわが家の統計によれば(?)、飼い主さん発見にはビラが一番効果的です。
もしワンコを保護されたら、保健所や警察への届け出のほかに、ぜひビラを作ってスーパーや交番に貼ってもらうことをオススメします。
(そんな機会がそうそうないことを願いますが^^;)
では、マルちゃんが帰ってしまう前日にみんなで繰り出した神宮外苑いちょう祭りのことです。
この日は青空と黄色いイチョウがとってもきれいでした。

10時頃到着したけど、すでにものすごい人出。

ここに来ると食べるのは「焼き芋」。
今年の焼き芋はねっとりしてて甘くておいしい~。
これで300円はお得かも。
もちろんこなつはかぶりつきの絶好の位置をキープ。

でもマルちゃんも食いしん坊の名にかけて、オヤツタイムではしっかり参加してますよ。
女の子だもん、お芋大好きです。

マルちゃんのブロマイド。
ん~、目がキラキラでかわいい♪
そういいえばマルちゃん、やっぱりまだ片耳が立ってることが多いです。
すれ違う人からも「かわいい~、なんで片耳立ってるの~」と言われてたなぁ(笑)

「ブロマイドならこなの方が高く売れましゅよ!」
さぁ、それはどうかなぁ~?
マルちゃん人気あったもん。

キラキラ輝く黄色い世界に妙にうきうきした気分の一日。
マルちゃんがいたからかな。
翌日いいことが起きる予感でもあったのかも。

最後の3ワンでの3ショット。
この日いっぱいマルちゃんの写真を撮っておいてよかったです(^^)
そそ、神宮外苑いちょう祭りのブログにも3ワンが載ってます。
マルちゃん、モデルさんできたね~♪
▲2009.11.29 いちょう並木で見かけたかわいいワンちゃん!part1
(camera:Nikon D80)
↓ランキング参加中。この後カフェでもイイコだったマルちゃんにポチッとよろしく☆

ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)