fc2ブログ

12月スタート!

あっっっっという間に、12月、ですね。

歳をとればとるほど1年のスピードは加速していってますから、12月の一か月間なんて、秒で終わるんでしょうね。
こわい、こわい。



231201-1

そんな2023年。
1年ほど前のお正月に撮ったニコ。



231201-2

今年は兎年だったので、うさぎのぬいぐるみを愛でてました。

今も夜になるとこのうさぎを引っ張り出してきて、投げては追いかけていったり、噛み噛みしたりとお気に入りです。



231201-4

今年の初めに書初めメーカーをやってみたのですが、ニコの書初め

「魂の年」

えーと、そんなパッション迸る年になりましたっけ?笑



231201-3

ナッちゃん、こてつ、こなつ、シュナっち、こったん、ふーたの書初めメーカーもやってみました。
みんな、それぞれおもしろい・・・という、ちょっと心配になるものばかり。
そんななかでは、ニコの書初めは力強く思えます。
本人の性格とはミスマッチ甚だしいけれど笑

今日も散歩で会ったポメラニアンのミルクちゃん(可愛い)にビビり倒していたニコですが、果たしてあと1ヶ月で、魂の年にできるでしょうか、乞うご期待です!



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

主役は最後に真の姿を現わすんだよ

隠されていた正体がついにベールを剥ぐのか!

(・・・何事もなく来年を迎えるに5000点)
スポンサーサイト



ネコ推しの犬

あっという間に11月最終日です!
もう1年の振り返りをしなきゃいけないような時期ですね。

ここにきてまさかの某ボーイズグループのファンクラブに入会したり、ドームのチケット当たりますようにと願いながら申し込んでみたり、某ドラマの舞台挨拶に絶対当たれーと願掛けしてみたり、推し活が忙しなくなっています。



231130-1

こちらは、ネコ推し活中のニコ。

マネっこしてるの

何を真似しているのかと言うと・・・



231130-2

そう、大好きなネコと同じ香箱座り!
短いお手々を頑張って折りたたんで、ネコになりきったつもりのニコでした。

幼少のころからネコと育つと、自分もネコだと思うのかなあ。



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコ、ネコだもん

推しの迷惑にはならないように心掛けてください
つっついたり追いかけたりするのはマナー違反です

豊洲ららぽのドッグラン

231128-1

2023年11月19日、前日は恵比寿でランチと写んぽにつきあってもらったから、この日はニコに遊んでもらおう、と思ったけれど、支度が遅くなったので遠出はやめて、ららぽーと豊洲のドッグランで遊びました。

土日の利用時間は30分のみ。
さあ、この間にマッチングする子がいるかな?

ニコ、ロースターターだから30分は厳しいか。



231128-2

231128-3

最初はウロウロするだけで時間が過ぎていきましたが、場に慣れてくると、お相撲とっている子たちの周りを勝手に行司したり、それなりに楽しんでいるようで何よりでした。



231128-4

231128-5

小型犬エリアは、、ニコが場違いなくらい本当にちっちゃな子たちばかりだったけど、その中でもちっちゃいフワフワのかわいい子が飛び跳ねていました。
聞いたら生後4ヶ月!
そんな4ヶ月パピーにロックオンされて追いかけられ、ジャンピングアタックされるニコ3歳。がんばれ。

決して怒らないのが、ニコのいいところだと思います笑



231128-6

ランチは「ロンハーマンカフェ」で。
日差しを遮らない席で、めちゃくちゃ暑かった11月後半。
(てか、11月28日の今日も、昼んぽは半袖でも良かったくらい暑かった)

ランチはコレステロールを気にしてサラダにしてみたけれど、グリルチキンとベーコンと目玉焼きで、全然控えめじゃなかったですね。。。
食べ応え十分でお腹いっぱいになりました。



231128-7

食後の散歩。
服はこなつのお下がりです。

このレンガの壁は、写真撮るのに良いですね♡



231128-8

231128-9

はぁ~♡
やっぱりニコの顔、好きだな~と写真を見ても、本人を見ても思うのです♡




↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

いちにち100回くらい「かわいい」って言われてます

つい口から出ちゃうんだよね